新宿駅チカ!徒歩1分。親切丁寧!新宿熊倉歯科
西武新宿駅、JR新宿駅、丸の内線・新宿駅、大江戸線・新宿西口駅!徒歩すぐ!夜間23時までお問い合わせ対応中!
院長のあいさつ
院長
:
熊倉 正和
父がこの地に開業したのは1978年。私が高校生の頃でした。継承して早くても20年の時が過ぎました。新宿という街のホームドクターになるよう、診療には誠意と愛情を持って丁寧な対応を心かけております。親子2代が通う街の歯医者としてやりがいと責任感を持って診療いたします。当院をお引き立ての程、何卒よろしくお願い申し上げます。
トップページ
>
院長のブログ
> 今日の出来事・雑記
プラセンタ学会@広島
今回は初の広島大会です。プラセンタが普及しているとはいいがたい地域ですが、東京大会と同じくらいの方々が集まりました。 実行委員長の上田容子先生の美魔女の魅力か。それとも演者である睡眠の世界的研究者、柳沢正史教授のおかげなのか不明です( ´艸` …
2019/11/11(月) 20:58:32
昨日:0 本日:0 合計:989
コメント(0)
大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森陸上競技場
この辺りは私にとってあまり馴染みのない所(これもまた一興)でありますが、長男の参加する大会を観戦してきました。 台風の影響が心配でしたが、実際は好天で暑いので、長距離の選手は気の毒な気候でした。羽田の側とあって、3~5分おきに飛行機が飛び立ち、普段とは違った …
2019/09/08(日) 18:45:50
昨日:0 本日:0 合計:1007
コメント(0)
W杯ラグビー
9月20日よりW杯ラグビーが開催されます@日本。当方の出身高校は、伝統的にラグビーは強く、1959、2013と全国大会に出場しています。その関係で、体育の授業にもラグビーが取り込まれ、毎年校内でクラス対抗のラグビー大会を行っていました。そのおかげで、マイナース …
2019/08/13(火) 19:42:03
昨日:0 本日:0 合計:1136
コメント(2)
第25回 プラセンタ学会
雑務多忙で掲載が遅くなり、恐縮です。 去る、5月12日にお茶の水SolaCityにて、全国そして海外からも含め200名以上の医学関係者が集合、ロシア、韓国、ベトナムからも来場されていました。 左)NIH/NCI小林久隆研究員右)胎盤臨床医学会長瀬真彦理 …
2019/05/22(水) 18:03:02
昨日:0 本日:0 合計:1075
コメント(0)
奇跡の満開
4月7日(日)、恒例の幸手さくらマラソンに、高校の同級生10名と共に参加してきました。 都内では、3月22日頃開花していますので、幸手が5~7日遅れるとはいえ、4月7日までは持たないと思っていましたが、異常気象のおかげで満開でした。天候も含めおそらく今ま …
2019/04/11(木) 19:18:36
昨日:1 本日:0 合計:1160
コメント(0)
昨今の新宿歌舞伎町
かつての料亭で最後まで残っていた「車屋」も残念ながらついに閉店し、今は何と、インターネットカフェに! 嬉しいことに、最近大浴場が地下にオープンです。(¥600/60分) ランナーの私としては有難い! もっといいお風呂をご希望の方は、ゴールデン …
2019/03/15(金) 21:08:23
昨日:0 本日:0 合計:1555
コメント(0)
2019東京マラソン
今年はあいにくのそして想定外の雨でしたが、友人が参加してるので応援してきました。 東京の動脈でもある靖国通りが、人で埋まる様子は圧巻です。 20km/hで走る世界のトップランナーたち。あっという間に通過、顔も確認する間もなし。大迫、佐藤選手に期待し …
2019/03/03(日) 17:42:47
昨日:0 本日:0 合計:959
コメント(0)
さすが福臨門
患者さんの元福臨門のシェフからの紹介で訪れました。 「福全徳」https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13228340/ 以前ランチに来た時に頂いた点心がハンパなく、香港のカオルーンホテルを彷彿とさせました。 そこ …
2019/03/03(日) 17:23:36
昨日:0 本日:0 合計:1026
コメント(0)
大会で3位に!
調布多摩川風の道マラソン 最近好調なので、調子を維持するためにボッチで参加。 京王多摩川河川敷。やや風が強く低温ですが、その分富士山がくっきり顔を覗かせ、好コンディションでした。 5・10・15・ハーフ・30kmの5カテゴリーで、700名が定員のこじ …
2019/02/11(月) 16:38:32
昨日:0 本日:0 合計:1232
コメント(2)
O脚矯正インソール
掲載が遅くなって恐縮です。 地元の私にとってはメインレースに今年も参加しました。13回目の出走かと思います。 11月の完成に向けて、着々と建設が進む国立競技場を横目に、早朝の神宮球場へ向かいました。 交通の影響を考慮してかと思いますが、8:30という …
2019/02/01(金) 20:42:59
昨日:0 本日:0 合計:1103
コメント(0)
2019.1.13 ハイテクハーフマラソン
マラソンシーズンが開幕!本日は気温10度を下回り、昨日の初雪+☂で湿度も適度、風も穏やかで、ベストコンディションでした。 問題は自分のコンディション!? 赤羽岩淵駅近く、新荒川大橋野球場には早朝から10,000人のランナーが集結しました。 使用前 …
2019/01/15(火) 19:03:07
昨日:0 本日:0 合計:1038
コメント(0)
謹賀新年 「走り初め」
明けましておめでとうございます。 本年は、CAD/CAM機の使いこなしに励み、よりスピーディーで精密な診療を目指す所存でございます。何卒、宜しくお願い申し上げます。 今年も下の子(中3バスケット部→陸上部)と、スーパー銭湯まで走り初めしてきま …
2019/01/01(火) 17:30:40
昨日:0 本日:0 合計:1046
コメント(2)
国立競技場の今
20日に、外苑を走って来ました! 国立競技場の建築は、震災復興に人出を取られているにも関わらず、順調に進んでいるのかと察します。 2016.6さら地状態の広大な都心一等地。左のネットが神宮球場。 2017.12あっという間に形になってきていま …
2018/12/15(土) 20:36:07
昨日:0 本日:0 合計:1098
コメント(0)
台湾旅行
歯科医師会理事のメンバーで毎月積み立てを行い、年一回旅行に行っています。今回は初の海外。仲間の台湾出身のDr.に付き添っていただきました。 台北からバスで小一時間。十分瀑布、台湾のナイアガラ。水煙が立ち昇るド迫力! 日本なら、立ち入り禁止× …
2018/11/17(土) 13:26:54
昨日:0 本日:1 合計:1354
コメント(0)
さよなら江戸遊と老舗・揚子江菜館
ランステとして重宝していた、神田(お茶の水)江戸遊が、9月30日をもって閉館。残念な限りです。 事情を知っている方があったら教えていただきたい所です。 ¥460と銭湯と同額ですが、リラクゼーションスペースや食事処があって、都心のオアシス的な、真のスーパー銭 …
2018/10/01(月) 23:32:40
昨日:0 本日:0 合計:1079
コメント(0)
1
2
3
4
5
6
診療日カレンダー
2025年 07月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
:休業日
スタッフ紹介
熊倉正和
2024走り初め
今日の出来事・雑記(81)
お知らせ(1)
最近のブログ
GWはRunningWeek
’25走り初め+ランニングシ …
格安ウナギ戦争勃発
浦和高校同窓会
宇都宮LRT2
宇都宮LRT1
2024走り初め
東急歌舞伎町タワー オープン
横浜を走る
2023 走り初め+初詣
院内リフォーム完了!
我人生、チャリンコと共に
私の標準木
2022 走り初め
「宣言」、効力なし
フォトギャラリー
熊倉歯科:設備・技術編